
奨学生の近況4|2020年度 前期
大学 理工学部 機械システム工学科 4年生 A.R.さん
『大学院受験と卒業研究』 4回生の前期になり、いざ研究に勤しもうとしてたところ新型コロナウイルスの影響によって、大学が学内への登校が禁止になりました。 さらに、私の大学では、前期の授業が全てオンライン授業に … “奨学生の近況4|2020年度 前期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 理工学部 機械システム工学科 4年生 A.R.さん
『大学院受験と卒業研究』 4回生の前期になり、いざ研究に勤しもうとしてたところ新型コロナウイルスの影響によって、大学が学内への登校が禁止になりました。 さらに、私の大学では、前期の授業が全てオンライン授業に … “奨学生の近況4|2020年度 前期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 社会学部 現代社会学科 4年生 N.K.さん
『夏の受験、秋の教育実習』 朝田教育財団の奨学生になって3年が経ち、大学4回生になり、私は教員採用試験や教育実習が控えて「いよいよ大学生活のラストスパート」という時期に入っている。 しかし、新型コロナウイル … “奨学生の近況3|2020年度 前期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 人文学部 卒業 Z.Y.さん
『情報を見極める能力』 つい最近、大学に入学したと思っていたが早いもので4年が経過し、卒業制作も単位認定され無事に大学を卒業することができた。 世間ではコロナ禍により内定取り消しなどの声も聞く … “奨学生の近況2|2020年度 前期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 文学部社会学科 卒業 M.M.さん
『新社会人として』 これから東京での新社会人としての近況報告に併せて、今回は学生時代を通して参加してきた「奨学生の集い」について、私なりの意見や感想を述べようと思う。 まず、東京での新社会人と … “奨学生の近況1|2020年度 前期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 バイオサイエンス学部 2年生 Z.S.さん
『実習を通して「検査技師」が身近に』 前期は無事単位を落とすことなく終えることが出来た。 9月から始まった後期は、専門科目である臨床の単位が増えたため、覚える内容が多く難しい為ついていくのが大変だ。 この中 … “奨学生の近況5|2019年度 後期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 理工学部 機械システム工学科 3年生 A.R.さん
『大学院進学を決めました』 三回生の後期になり、学業とともに就職活動等の自分の将来のための活動も活発になってきました。 今年の夏には、京都にあるアルミ加工で有名な中小企業に二週間のインターンに行きました。 … “奨学生の近況4|2019年度 後期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 社会学部現代社会学科 3年生 N.K.さん
『教員採用試験に向かって頑張りたい』 朝田教育財団の奨学生になって早3年が過ぎようとしている。 3回生になってからゼミや実習、勉強会への参加など様々な新しい経験があった。 近況報告で取り上げた … “奨学生の近況3|2019年度 後期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 人文学部 4年生 Z.Y.さん
『理解できない他人の行動』 人間関係、自分以外の人間は予測不能であるということを、私は大学生活最後の学園祭を通して改めて知らされることとなった。 私が所属するダンスサークルはこれまでスピーカを所持している学 … “奨学生の近況2|2019年度 後期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | 奨学生の集い・近況
大学 文学部 社会学科 4年生 M.M.さん
『卒業論文』 現在は、卒業論文のために1週間に1日だけ学校に通っている。 卒業論文作成のために、SNS上の「罪意識」についてのアンケートを大学生に取った。 その中で、驚くべき結果が出たものがある。 &nbs … “奨学生の近況1|2019年度 後期” の続きを読む
the_time("Y年n月j日");?> | お知らせ
部落差別に立ち向かって ~理事長退任にあたって~ 珍さんの折々の記 公益財団法人 朝田教育財団 松井珍男子 著 2019年6月に退任した、松井珍男子前理事長。 理事長在任中の2009年3月から2019年3月 … “「部落差別に立ち向かって」松井珍男子 著 発刊のお知らせ” の続きを読む